スーパーに行ったら珍しい野菜がありました。
名前は”ロマネスコ”。
外食した時にディプレィされたこの野菜を見た時からファンです♡
見た目がとてもお洒落。
名前が建築美術で有名なロマネスクと似ていてとっても芸術的。
最初は形が芸術的だからこの名前がついたのかな。なんて想像しました。
でも違うんですね。
そもそもこの野菜はイタリアの呼び名で
Broccolo Romanesco
ローマのブロッコリー。という意味。そこから通称ロマネスコ。
ロマネスクから来た名前ではなかったのです。
茹でて辛子醤油をつけて食べました。
歯ごたえがとってもよくさっぱりしています(#^^#)
ビタミンCも豊富みたいです。
この記事へのコメントはありません。