3月。

だんだん暖かくなり春になってきています🌸

    

冬の寒い時期から春にかけて楽しませてくれるのが「梅」のお花です。

     

   
梅の開花時期1月下旬〜4月下旬にかけて。

お正月が過ぎると少しずつピンクの可愛いお花が見ることが出来ます。

12月から咲く種類もあるので冬の時期に楽しめるお花なのです🌸

  

梅は種類も豊富で300以上あるとか。

中国から渡来してから色々品種改良をされてきたそうで、種類が多いのです(๑˃̵ᴗ˂̵)

  

色は

ピンク

など

小さいお花が枝に咲いて可愛いのです。

     

   

梅の特徴

お花の形が丸い。

緑色の軸が無く、茶色い枝にくっついたように咲く。

梅は同じ付け根から1輪の花しか咲かない。

など🌸(o^^o)

  

   

この時期、桃のお花も咲くのでちょっと見分けるのにコツが必要だったりします。

ピンクの小さいお花が枝についていて似ているのです。

   

桃のお花は固まって咲いております。こんな感じです↓

桃のお花は枝に沢山咲くのです🌸🌸🌸

     

散歩中にピンクのお花を見つけると

「春が来るな〜」

なんて思います。

 

  

梅の花言葉

「上品」「高潔」「忍耐」「忠実」

色別でも花言葉はあります。

  

紅梅の花言葉は「あでやかさ」

    

ピンクの梅は「清らかさ」

    

白梅の花言葉は、「気品」

  

花言葉も美しい響きばかりです✨✨✨

  

  

お花を楽しませてくれた後、梅は実をつけ始めます。

梅の実が出回るのが5月末〜6月ごろ。

梅酒用の梅が出回るので毎年漬けたりしています😋

去年は頑張って3本ぐらい漬けましたよ😋

梅大好きなのです❣️

ちなみに観賞用が「花梅」と言い、食用の梅が「実梅」と言います。

  

  

昔から梅は私たちの生活に役たつことばかりでした。

諺(ことわざ)も良い意味のものばかりなのでちょっとご紹介。

  

  

梅は百花の魁

寒さが厳しい中に、その年のどの花よりも先だって咲くことをいう。

特にすぐれた人物は多くの人が世に出る時期に先頭になっていることをいう。

    

梅に鶯

咲いている梅の枝に鶯がとまってさえずる光景から、絵になる取り合わせ、また仲の良い様のことをいう。

    

梅は蕾より香あり

梅は蕾より香あり才能のある人や大成する人は、幼い頃からそれが現れること。
蕾の時からよい香りを漂わせる梅にたとえた。

  

などなど。

沢山の梅を用いた諺があるのです。

「梅」に関する諺は良いイメージの物ばかり✨✨

梅はそれほど私たちの生活に欠かせない重要な物だったのだとわかるのです❣️

  

昔から慣れ親しんできている梅の花。

とっても縁起が良いお花なのです(๑>◡<๑)

  

   

そんな梅をモチーフに作りました。

紅白の梅のリース

   

   

  

春はお祝いが多い時期でもあります。

大切な方へのプレゼントに縁起の良いお花をプレゼントと思い作っております☺️

         

    

Creemaで販売

他にも色々お花のアイテムを揃えているので覗いてみてください☺️

https://www.creema.jp/c/hanahi

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

都内浅草橋駅徒歩7分のパズル浅草橋

造花を使用したアーティフィシャルフラワー講座を開催しております。

     

素敵なお花の作品が作れます🌸↓↓ ギャラリー 

https://hanahi-flower.com/gallery

    

↓資格コース↓

アーティフィシャルフラワーを使用した講座を開催しております。

      

🌸DFAフローリスト資格認定協会 認定校🌸

hanahi.flower 花日DFAフローリスト資格認定協会の認定校になります。

      

🌸体験レッスン受付中です🌸

お気軽にご連絡ください☺️🍀

   

         

お花のある暮らしを応援しております🌸